30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

彦根市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第20号) 本文

しかしながら、グラウンドゴルフ発祥の地であります鳥取県の県立鳥取産業体育館岐阜飛騨市の飛騨高山ビッグアリーナにおきましては、屋内専用の球やクラブカバーなど、床を傷つけないよう配慮した屋内専用道具の使用を条件に許可している例もありますことから、同様の条件によりご利用いただける可能性はございます。  

東近江市議会 2019-03-11 平成31年 3月定例会(第 4号 3月11日)

昨年度のローカルサミットでお越しいただいていた岐阜飛騨地方の方では、最近、ちょっといろんなところで目にするので、御存じいただいている方も多いかと思いますが、「さるぼぼコイン」という地域限定で使える電子通貨というものが運用されています。  そのほか、幾つかの地域でも、同じような似たような、ちょっとした違いはいろいろあるんですけれども、導入していこうという動きが見られます。  

湖南市議会 2018-12-03 12月03日-01号

さらに、11月17日には地域に飛び出す公務員を応援する首長連合サミット飛騨市で開催され、代表代行として出席いたしました。 甲賀市との関係では、甲賀広域行政組合公立甲賀病院組合について、9月25日、10月30日、11月21日に正副管理者会議を開きますとともに、10月1日には甲賀広域行政組合議会定例会が、9日には公立甲賀病院組合議会定例会が開催されました。

湖南市議会 2018-09-10 09月10日-03号

ちなみに湖南市だけではなく、茨木市に対しましては、相馬市、和泉市、佐久市、尾張旭市、飛騨市、東大阪市、泉佐野市、生駒市からも同様の緊急支援が行われております。 次に、高槻市への支援経過でありますが、6月19日に全国市長会長相馬市長から、被災地支援として相馬市が備蓄しているブルーシート100枚を用意してるので、この支援先調査依頼がありました。 

守山市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第 3日 3月 7日)

飛騨高山市と本市歴史的なつながりが深く、その歴史文化を通じて交流を推進しようという動きがあります。両市つながりをもう少し詳しく申しますと、飛騨高山を築いた初代藩主金森長近は、本市金森出身であり、幼少から青年期まで金森で過ごし、その後、戦国時代武将として勝ち抜き、飛騨高山城を築き、その後6代まで今日の高山市の土台を築き上げてきました。

守山市議会 2018-03-07 平成30年第1回定例会(第 3日 3月 7日)

飛騨高山市と本市歴史的なつながりが深く、その歴史文化を通じて交流を推進しようという動きがあります。両市つながりをもう少し詳しく申しますと、飛騨高山を築いた初代藩主金森長近は、本市金森出身であり、幼少から青年期まで金森で過ごし、その後、戦国時代武将として勝ち抜き、飛騨高山城を築き、その後6代まで今日の高山市の土台を築き上げてきました。

湖南市議会 2016-12-08 12月08日-04号

飛騨古川というところです。私は、飛騨牛を食べ、のんびりとするつもりでしたが、この3年でしみついたのか、何やかんやと考えておりました。それは、湖南市の観光と結びつけてのことです。 私の行ったところなんですが、大ヒット映画、「君の名は」。岸 惠子ではございません。新海 誠監督のアニメです。その舞台飛騨市の古川ですが、映画に出てきた場所を観光するのが聖地巡礼と言うらしいです。

彦根市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第16号) 本文

そこで次の質問に入るわけでございますが、例えば高山市などでは入湯税収入相当額といたしまして1億円程度を飛騨高山観光コンベンション協会、これは彦根観光協会に類するもので、同等のものと解していいものでございますけれども、そちらへ補助金として支出をされまして観光PRなどに活用をされていると聞いております。  

長浜市議会 2014-03-17 03月17日-02号

大きくは京都の祇園祭とか飛騨高山祭りが象徴されますが、このユネスコ文化遺産に登録される機会をいただいたということで、日本の伝統として世界中に発信される長浜曳山まつり世界に飛び出す絶好のチャンスをいただいたというふうに思っております。 この祭り伝統としてこられた山組関係者皆さんやら、この祭りを支えていただいた市民の皆さんにとりましても、大きな励みになるというふうに思っております。 

米原市議会 2013-06-14 平成25年第2回定例会(第4号 6月14日)

さらに平安時代以降になると、北国から都への貢物や荷も同じルートを通って、また陸路は東山道、後の中山道ですけども、これで美濃、飛騨、信濃、そして関東地方に運ばれていったということであります。  江戸時代になると彦根藩の名を受けた世継の北村源十郎米原港を開きました。明治時代に鉄道が敷かれるまで米原港は、関東や東海の物資などを京、上方に積み出す港として反映したそうであります。

彦根市議会 2011-06-01 平成23年6月定例会(第8号) 本文

私個人的にも、皆さんもご存じだと思うのですけれど、飛騨高山まちなみ全体が我が市の夢京橋キャッスルロードや四番町スクエアといった形でかなりの観光客を呼んでおられると思っておりますので、そういった意味でも、ますます彦根市全体が協力し合って、着地型の観光を目指して、またいろんな催しものもどんどん提案していただいて、増やしていっていただければと思います。  

  • 1
  • 2